外観:平安会館さいわい
大黒 悟

私達がご遺族の気持ちに寄り添ってお見送りさせていただきます。

スタッフからの一言を読む

ゆとりある空間で、大切な時間を

平安会館さいわいは、川崎市幸区に位置する国道1号線沿いの交通アクセスのよい葬儀会館です。
社葬、大型葬儀にも対応可能な広々とした式場で、敷地内に家族葬専用のホールもあり、ご家族の想いにも応える「人」と「環境」に優しい首都圏最大級の会館です。
かけがえのない大切な方を見送るというのは、誰もが辛く、不安を抱えるものです。
どうか、その不安を少しでも私たちで軽く出来るお手伝いをできるよう、平安会館さいわいスタッフ一同、心を込めて、皆様の最後の旅立ちのお手伝いをさせて頂きます。

  • AED
  • 禁煙
  • 喫煙所設置

対応葬儀

  • 火葬式(直葬)
  • 家族葬
  • 一般葬
  • 一日葬
  • 社葬・団体葬
  • お別れの会・自由葬
  • 市民葬
  • 自宅葬
  • 福祉葬
  • 全宗教対応

アイコンの説明

火葬式(直葬)
葬儀は不要で、火葬だけで葬儀を執り行うことが可能です。
家族葬
ご遺族や親戚など、ごく親しい間柄の人だけが参列するコンパクトな葬儀を執り行うことが可能です。
一般葬
故人との生前の親交にあった参列者を迎える葬儀を執り行うことが可能です。
一日葬
通夜と告別式を1日で行う1Day葬儀や火葬だけでシンプルに行う葬儀を執り行うことが可能です。
社葬・団体葬
会社や団体の発展に貢献した故人に相応しい葬儀を執り行うことが可能です。
お別れの会・自由葬
宗教・宗派によって異なる様々な葬儀にとらわれない、無宗教葬儀を執り行うことが可能です。
市民葬
市民葬儀制度の規格に沿った葬儀で、費用を抑えた葬儀を執り行うことが可能です。
自宅葬
思い入れのある自宅での葬儀をお手伝いさせていただきます。
福祉葬
生活福祉補を受給された方の葬儀をお手伝いさせていただきます。
全宗教対応
宗教・宗派によって異なる様々な葬儀に対応し、誠意をもって執り行わさせていただきます。

会場設備

  • 会場入口

    会場入口

  • 1F エントランス

    1F エントランス

  • 2F 式場

    2F 式場

  • 1F 式場

    1F 式場

  • 清潔感のある式場です

    清潔感のある式場です

  • 家族葬にも対応しております

    家族葬にも対応しております

  • さいわい安置室

    さいわい安置室

  • ご会食スペース

    ご会食スペース

  • 親族控室

    親族控室

平安会館さいわい紹介動画

特徴

  • 自社斎場
  • 安置施設
  • 散骨
  • 火葬場
  • 火葬場(~5キロ)
  • 火葬場(~10キロ)
  • 火葬場(~30キロ)
  • 休憩室
    仮眠室
  • シャワー室
  • 法事
  • 生前予約
  • 50人収容
  • 100人収容
  • 200人収容
  • 1日1組
  • 1フロア
    1家族

アイコンの説明

自社斎場
セレモニア平安会館の自社斎場で葬儀を執り行うことが可能です。
安置室
24時間受け入れ可能。故人のご遺体を安全に保管する安置室がご利用頂けます。
火葬場(~5キロ)
最寄りの火葬場まで、5キロ以内に位置する葬儀場です。
火葬場(~10キロ)
最寄りの火葬場まで、10キロ以内に位置する葬儀場です。
火葬場(~30キロ)
最寄りの火葬場まで、30キロ以内に位置する葬儀場です。
休憩室・仮眠室
少しでも疲れを癒していただけるよう、お寛ぎ頂ける休憩室・仮眠室を用意しております。
シャワー室
ゆったりとしたお時間を過ごしていただけるようにシャワー室を用意しております。
法事
参列される人数に合わせた法事室をご提供致します。
生前予約
生前予約に、ご葬儀の事前相談や会館見学が可能です。
50人収容
50人規模程度の葬儀を執り行うことが可能です。ご参列の方の人数を問わず、お手伝いさせていただきます。
100人収容
100人規模程度の葬儀を執り行うことが可能です。ご参列の方の人数を問わず、お手伝いさせていただきます。
200人収容
200人規模程度の葬儀を執り行うことが可能です。ご参列の方の人数を問わず、お手伝いさせていただきます。
1日1組
他家に気兼ねすることなく、ご利用いただく喪家様だけの貸し切りで葬儀を執り行うことが可能です。
1フロア1家族
他家に気兼ねすることなく、ご利用いただく喪家様だけの1フロア貸し切りで葬儀を執り行うことが可能です。

料金プラン

  • 火葬式で故人を送る

    火葬だけで行う葬儀

    基本的なセットプラン

    10名程度

    • 通夜式
    • 告別式
    • 火葬
    220,000円(税抜)~
    242,000円(税込)~
  • 告別式の1日で故人を送る

    一日だけで行う葬儀

    基本的なセットプラン

    20名程度

    • 通夜式
    • 告別式
    • 火葬
    360,000円(税抜)~
    396,000円(税込)~
  • 参列者を迎えて故人を送る

    通夜・告別式で行う葬儀

    基本的なセットプラン

    30名程度

    • 通夜式
    • 告別式
    • 火葬
    430,000円(税抜)~
    473,000円(税込)~

平安会館さいわい イベント情報

平安会館さいわい 遺影写真撮影会

平安会館さいわい 遺影写真撮影会

2024月11月29日(金)9:30~13:00で「平安会館さいわい」にて、遺影写真撮影会を開催いたします(先着28名様!!)

プチメイク付でご自身らしい魅力ある遺影写真を残しませんか??

お一人での参加はもちろん、お友達やご夫婦での参加も可能です。
たくさんの方のご予約をお待ちしています♪

このページはおよそ4分で読むことができます。

アクセス

所在地 〒212-0022 川崎市幸区神明町1-72
TEL 044-520-1001 FAX 044-520-1077
設備概要 駐車場20台 ロビー、みんなのトイレ完備、法事室、ご安置室、喫煙ブース、親族控室(セーフティーボックス、ユニットバス、トイレ完備)、僧侶控室
アクセス
JR南武線「矢向駅」をご利用の場合
  • ・矢向駅より徒歩にて約15分
JR京浜東北線・東海道線・南武線「川崎駅」または京浜急行線「京急川崎駅」をご利用の場合
  • ・タクシーをご利用の場合:川崎駅西口より約5分
  • ・バスをご利用の場合:
     川崎駅西口53番バス乗り場より 市営バス 上平間行
     川崎駅西口54番バス乗り場より 市営バス 江川町行
     川崎駅西口55番バス乗り場より 市営バス 井田病院・井田営業所前行
     川崎駅西口56番バス乗り場より 臨港バス 元住吉・鹿島田駅入口・塚越行
     →すべて「神明町・平安会館さいわい前」下車
近隣の斎場

駐車場

写真:平安会館さいわい駐車場
写真:平安会館さいわい駐車場

国道1号線を利用

東京方面より

横浜方面へ向かい「都町」交差点を右折、1つ目の角を左折し直進、つきあたりを左折した後「南部市場北」交差点を左折、3つ目の信号「平安閣前」を左折

① 「都町」交差点を右折
②   幸警察署かどを左折
③ 「南部市場北」を左折
④   左レーンを直進
⑤ 「平安閣前」左折すぐ

横浜方面より

東京方面へ向い「都町」交差点を過ぎ2つ目の信号「平安閣前」を左折

① 「南部市場北」交差点を直進
② 「都町」交差点を直進
③   左レーンを直進
④ 「平安閣前」左折すぐ

           

葬儀事例

夏の祭壇

今回の費用:
750,000円(税込)

安置場所: 平安会館さいわい
火葬場: かわさき南部斎苑
亡くなった場所: ご自宅
葬儀形式: 一日葬 家族葬
葬儀人数: 親族10名
亡くなってから葬儀までの日数: 2日

202409_さいわい事例写真 202409_さいわい事例写真

想い出の地とともに

今回の費用:
600,000円(税込)

安置場所: 平安会館さいわい
火葬場: かわさき南部斎苑
亡くなった場所: 病院
葬儀形式: 一日葬
葬儀人数: 親族25名・一般150名
亡くなってから葬儀までの日数: 4日

さいわい事例写真 さいわい事例写真

明るく笑顔で

今回の費用:
800,000円(税込)

安置場所: 平安会館さいわい
火葬場: かわさき南部斎苑
亡くなった場所: 病院
葬儀形式: 一日葬
葬儀人数: 親族10名・参列者20名
亡くなってから葬儀までの日数: 4日

さいわい事例写真 さいわい事例写真

スタッフからのひとこと

大黒 悟
平安会館さいわい 館長 大黒 悟

人生の最後は人それぞれであり、さまざまなお別れがございます。
私たちにできることはほんの少しかもしれませんが、ご家族の想いを大切に
最後までお手伝いさせていただきます。
ご不安な点がございましたらお気軽になんでもご相談ください。

川崎市幸区の葬儀場一覧

寿福寺会館
  • 幸区北加瀬1-12-2
  • 044-599-2943
施設概要
  • ・斎場
  • ・駐車場(20台)

川崎市幸区の市民葬儀制度

川崎市では、幸区在住の方にご利用いただける「市民葬儀制度」という制度を設けています。
市と提携している「川崎市市民葬儀制度取扱指定店」が取扱っている葬儀一式をセットにしたプランで、一般葬と火葬式の2種類の規格をご用意しております。
自治体の要請で行っているものなので、通常の葬儀と比べて概ね安価で利用する事ができるサービスです。

平安会館さいわいは、この市民葬の指定葬儀社として上記の葬儀プランを幸区の皆さまのためにご用意しております。

上記プランはお手頃な規格料金で提供しておりますため、各葬儀の必要最低限に近いセット内容となりますので簡素な葬儀となるケースが多いです。
(例えば葬祭場や式場の使用料や宗教者をお呼びして葬儀を執り行う、通夜や火葬場での飲食代等は料金に含まれません)
しかし、上記プランの料金に含まれていないものでも、追加オプションにてご利用いただけるサービスもございますので、ぜひ事前にご相談ください。

なお、制度の詳細については川崎市役所ホームページ内「市民葬儀制度について」や区役所等に設置されている「川崎市民葬儀のご案内」をご覧ください。

川崎市幸区の葬儀の給付金

川崎市幸区在住の国民健康保険の被保険者が亡くなられた場合、葬祭費用の補助として葬祭費が支給される制度があります。
支給金額は亡くなられた方お1人につき50,000円です。

申請に必要な書類は、
・故人様の健康保険被保険者証(死亡届出の際に回収されている場合は不要です)
・葬祭費用申請者の本人確認ができるもの(免許証やマイナンバーカードなど)
・葬儀を行ったことがわかるもの(葬祭費の領収書や請求書等)
・葬祭費用の振込先金融機関情報(申請者名義の銀行口座情報)
 ※口座振込でのみ支給されるものです。窓口で直接手渡し等の対応は行なっておりません。

また、申請手続きは故人様が逝去された日から2年以内に行ってください。

その他注意すべき点として、企業の厚生年金保険から葬祭費に相当する給付金と重複し受給することはできません。
故人様が該当される場合は、あらかじめどちらで受給されるか検討する必要があります。
制度の詳細については、川崎市役所ホームページ内「葬祭費」をご覧ください。

よくある質問

セレモニア平安会館さいわいまでのアクセス方法を教えてください
電車をご利用の場合は、矢向駅より徒歩にて約15分にございます。「川崎駅」または「京急川崎駅」の川崎駅西口55番バス乗り場より、市営バス/川63系統または川64系統または川66系統(井田病院行)「神明町・平安会館さいわい前」バス停をご利用ください。お車をご利用の方は、国道1号線をご利用ください。
セレモニア平安会館さいわいで行える葬儀プランと費用感について教えてください
セレモニア平安会館さいわいは、22万円から(10名程度)の葬儀プランがございます。お客様のニーズに合わせて火葬式一日葬通夜・告別式の3つのプランをご用意しております。
セレモニア平安会館さいわいの駐車場は何台まで留められますか?
20台分の専用駐車場がございます。入口に看板が立っています。
火葬のみの葬儀は行えますか?
可能です。他にも大型葬や一日葬、家族葬なども承っております。

幸区の特徴

幸区は、明治天皇が観梅のため御幸されたことから「御幸村」と名付けられたという、歴史あるエリアです。かつては梅の花の名所としても人気を博していましたが、近年では商業施設やオフィスビルが賑わうビジネス街としての側面が強まりつつあります。明治から昭和初期にかけて、この地域の発展を支えた大規模工場の跡地が住宅地として開発されつつあるということもあり、今後ますます活気が増すことに期待がもてるエリアであるといえるでしょう。一方で、名所旧跡も数多く残っており、歴史ある神社や古墳、赤穂浪士にゆかりのある史跡などの数々は、地元の方のみならず観光客からも人気を集めています。地域に脈々と受け継がれる壮大な歴史と、近代都市としての住みよい環境の開発がバランスよく調和しているという点が、幸区の大きな特徴であるといえるでしょう。

幸区の葬儀について

幸区では、昔自宅で葬儀を行った際に、玄関先に家名の入った提灯を掲げ、その下に花を飾る「庭飾り」という風習がありました。これは、この家で葬儀があるということを周囲に知らしめることと、その葬儀に参列する人を出迎えるための花という意味がありましたが、昨今では住環境の変化や地縁の希薄化が進み、こうした風習も薄れつつあります。時代の変化とともに薄れゆく風習もありますが、故人をあたたかく送り出すためにも、このようなしきたりなどをきちんと確認して、後悔のない葬儀を行うようにしましょう。

幸区の家族葬について

伝統的な葬儀の風習が残っている一方で、それを実行するための住環境や近隣住民との繋がりが希薄になりつつあるというのが昨今の幸区の現状です。こうした流れを汲み、風習の要所は押さえつつ、親族と葬儀場スタッフによってコンパクトながらも心のこもった「家族葬」を手配し、故人をあたたかく送り出す世帯が増加傾向にあります。参列者を小規模にとどめることで受付や挨拶の手間、食事にかかる費用などを抑えながらも、代々伝わる風習や故人の意向を取り入れた柔軟な式を作り上げることのできる家族葬は、多様化する世帯構成や地縁の在り方にマッチしているといえるでしょう。こうした時代の流れを受け、社葬などの大規模葬儀、そして小規模な家族葬のいずれにも対応するという方向性の葬儀会館が増えつつあるため、葬儀の規模を決めかねているという段階においても、まずはお気軽にご相談ください。

24時間365日・無料相談ダイヤル:0120398877